11月14日放送の『プレバト!!』の俳句について。
今回は全員、才能アリ経験者です✨
今日のお題は、ちょっとハイレベル。
うっかりミス
砂糖と塩をうっかり間違えたり、待ち合わせの時間をうっかり勘違いしたり実体験を上手く入れることがポイントです。
まずは結果発表~。
👑1位 矢柴俊博 72点 才能アリ 添削なし!
網棚に 置きし卒論 冬の朝
2位 IKKO 71点 才能アリ 添削なし!
帯留に 選ぶ翡翠や 返り花
3位 Travis Japan・川島 70点 才能アリ
ズレている マークシートや 虎落笛
4位 水田信二 60点 凡人
ごみ捨て場 両手見つめる 冬の朝
5位 大友花恋 37点 才能ナシ
裸木や 露天にマスクつけ 浸かる
森口瑤子 1ランク昇格!→名人9段
おでんは玉子 逞しき口内炎
フルーツポンチ・村上 ボツ
雑巾に ガラス破片と 今朝の冬
村上さん残念!😣
村上さんの句が発表された後に森口さんが質問してて、2人の気まずいやり取りがなんとも居心地が悪くて面白かったです(?)
なんか、”わからないのがおかしい”みたいな、あの雰囲気😅
句集まで、村上さんは変わらず残り12句ですね…。次こそ!✊
今回のゲストの方達はさすがレベルが高かった~👏
そして、浜ちゃんのボソッと指摘したのが夏井先生の考えと合ってて、ほんとうれしくなっちゃいました😆
次回のお題は
お土産
あげる方かもらう方か、それとも観光地でのできごとか…みたいな感じですかね?😌
後編は夏井先生の直しや面白かったシーンをまとめてます。ぜひ~。
IKKOさんの俳句の”翡翠”から、翡翠のお香立てです。かわいい🥰
翡翠は願いが叶う幸運の宝石らしく、お守りやアクセサリー作りにもいいですね💎