『プレバト!!』で大活躍中の夏井先生。
いまさらですが、夏井先生ってどんな人なのか、どのくらいすごいのか調べていきます!😆
そもそもテレビに出てる時点ですごい人ってことはわかってるんですよ。
だってテレビ局の人が、”バラエティー番組の俳句コーナー”を任せる先生を探して選ばれた人なんですから。
「実力+バラエティ向き(コミュ力強)」ってことでしょう?
いくら俳句のすごい先生でもテレビに出たくない人や、テレビ向きじゃない人(←失礼)もいるでしょうし。
バラエティー番組って教養番組とは違う所がたくさんあると思うんです。
勉強してきてない人もたくさん出るし、芸人もたくさん出るし、面白くするために怒ったりしないといけなかったり…😅
俳句以外のことでも考えなきゃいけないこと色々ありそうですよね💧
夏井先生について簡単なプロフィールです。
お名前 | 夏井いつき |
生年月日 | 1957年(昭和32年)05月13日 |
出身地 | 愛媛県 |
京都女子大学文学部国文科卒業後、8年間中学校国語教諭をしたのち俳人になったそうです。
元中学校の国語の先生だったんですね!そりゃ日本語のプロなわけですね😊
『プレバト!!』は2013年から出演してます。
受賞歴は
- 第8回俳壇賞
- 第5回中新田俳句大賞
- NHK四国ふれあい文化賞
- 第44回放送文化基金賞
- 第72回日本放送協会放送文化賞
- 第4回種田山頭火賞
- 文化庁長官表彰
ほぇ~、スゴそう…。
って俳句に詳しい人に聞かれたらあきれられそうですが💦
純粋な俳句の評価での受賞と、日本文化を広める活動を表彰されているのもありますね。
2018年の第44回放送文化基金賞は、「『プレバト!!』へのレギュラー出演によって全国的な俳句ブームを牽引した」という理由で受賞しています。
テレビの力ってやっぱりすごい!😃
私、以前は『プレバト!!』がやってる時間って別の番組をずっと見てて、その番組が終わってしまったので、たまたま『プレバト!!』をなんとな~く見始めたんです…。
もし『プレバト!!』の俳句を見てなかったら、この先の人生、俳句に触れること一切なかったと思います😅
私の場合、大前提として『プレバト!!』の司会が浜ちゃんじゃなかったら、そもそも番組自体見てなかったと思うので、俳句に興味を持てたのは、浜ちゃんと夏井先生の2人のおかげってことになりますね😙
『プレバト!!』での名物といえば、やっぱり梅沢富美男さんとのやり取りですね!
他のゲストの方たちにも基本容赦ないので、たまにちょっとハラハラする時もありますが、梅沢さんなら安心して見れます!笑
あと私は村上さんの俳句が好きなので、夏井先生に褒められてる時はすごいうれしいし、逆にケチョンケチョンにされてる時はシュンとしてて、かわいそおもしろいです🤣
そして!
なんといっても大好きなのが、夏井先生の解説中に、浜ちゃんが俳句をすごい理解してるから、ボソッと言ったことが当たって、夏井先生に「そう!誰今言ったの?」って言われること!
浜ちゃんすご~い!👏🥰ってなります✨
もはや名物といっても良いのでは!?と思ってます😆
いつか浜ちゃんも俳句に内緒で参加してくれないかな?絶対おもしろくなると思うんだよな~🎵
こちらは次回の『プレバト!!』の放送が、1週空いて6月20日になった時の投稿です👆
夏井先生は、『プレバト!!』の俳句コーナーに絶対欠かせない存在です。
夏井先生の鋭い批評と温かい指導は、俳句の魅力を多くの人々に伝え続けています。
これからも、夏井先生の活躍に注目していきたいですね🎵
夏井先生のYouTubeチャンネルです👆
難しい内容だったりすごい濃い内容でも、軽快で楽しい雰囲気ですごい見やすいです😊
『プレバト!!』の俳句コーナーをまるごと1冊に!
夏井いつき先生が、人気芸能人62人が詠む俳句を一刀両断💦
美しい兼題写真と添削がオールカラー!
初めての人でも俳句がうまくなる、やさしく楽しい入門書です📚